100%で仕事をしない。
って聞くとなんか仕事を頑張ってない人。本気でやってない人。手を抜いてる人。
そう思うかもしれないです。しかし、それは違う。自分はそう思います。
自分は最近、常に80%程度で仕事をするようにしています。
100%でやっていた頃を思うと手抜いてる風に思ってしまい、少し罪悪感を感じてします。
でも、80%でやっていて思うことは視野が広くなったということ。
そして、違った角度で物事を考えることができるようになったということ。
そうなると出てくるアイデアも変わってくるし、目先を追いがちになるということがだいぶ減りました。
仕事に夢中になるのも大事だがあまりにも視野が狭くなってしまい、周りが見えなくなることが一番まずいと思う。
5つの目という言葉がある。
詳しくは後日投稿しようと思いますが、これはある本に書いてあった内容です。
本当に大切なことだと感じた。100%で何かに取り組んでいたら絶対に5つの目を持つことはできないと感じた。
だから自分は80%を維持して、5つの目を持つことにした。(発言が気持ち悪いのは承知w)
先週に続いて今週も職場はカオスな状態が継続中。泣
明日に備えて、ここら辺で寝ようと思います。